社畜だった社長の漂流ブログ「ハシブトガラス」|仕事がうまく行かない人には特徴があると思う

ビジネス・スキル

仕事がうまく行かない人には特徴があると思う

2024.1.24

タイトルにもありますが、先日、「仕事がうまく行かない」と言う相談を全く知らない人に相談されました。(ツッコミ所ありすぎですが・・・。)
ちゃんと説明します。
私の仕事は電気工事やら内装工事やらを企画する業務をしているのですが、先日ある工事で現場の隣のアパートへ挨拶へ行きました。

「来週水曜日に隣で工事させて頂きます。電気工事があるので作業車を停めます。」

こんな感じでアパートの各階へ挨拶です。
ここで1室大ハズレを引きました。(汗)
50代過ぎの男性が出てきて、挨拶すると開口一番・・

「電気工事?なんで隣なのに俺を使わないんだ?」

・・・・全く意味がわかりません。(汗)

お話を聞くと自営業で電気工事を営んでいるらしい。
昨年から全く仕事がなく、生活保護を申請しようか考えているらしい。

「知らんがな。なんで全く知らない人に仕事くれって怒られるんだよ!」

困惑&ちょっと怒りも生まれました。
さらに玄関先で仕事がうまく行かない話をされます。(汗)
話を聞きながらこの方を見ていると、仕事がうまく行かない人にはある程度パターンがあると思います。

勝手な持論!仕事がうまく行かない人の特徴

仕事がうまく行かない人の特徴ってあると思うんですよ。
これでも会社設立して10年やってますし、色々な人を見てきた気がします。
自分でも仕事がうまく行かない時はこの特徴にハマっているなって思っています。
勝手な持論ですが説明します。

仕事に対するモチベーションがそもそも低い!

私は仕事が上手く行くか、行かないかの大部分を占めるのは「モチベーション」だと思っています。
いきなり根性論に聞こえますが、モチベーションが高い人ってある程度何事も上手く進んでいくと思います。モチベーションが低くなると、人って動かなくなるし、考えなくなります。

仕事をしていればミスだってあるし、ショックな事もあります。
私も見積書で0を一つ書き忘れて青ざめた事があります。(汗)

そこでズルズル引きずってしまうと動かなくなって、仕事もどんどん遅くなります。
某有名住宅メーカーの全国トップ営業マンの方と懇親会でお話しした事がありますが、とても印象的な言葉を言ってました。

ミスして落ち込むけど、すぐに「これで命落とすわけじゃない!」と口にするらしいです。

人と会う機会が少ない

仕事ってどこから生まれ、どうやって自分の所に来るのか考えた事があります。
仕事って人が産んで、人が運んで来るんですよね。
営業してる人も、事務職をしてる人も今のお仕事はどこからきました?
自営業の方やフリーランスの方で仕事が少なくて困っている方の特徴の1つが「人と会う機会が少ない」だと思っています。

会う人の質も関係しますが、仕事が減ってるな、仕事が上手く行かないな・・と言う時は人との接点が少ない可能性があります。
これは先ほどのモチベーションともリンクしますが、モチベーションが低いと動かなくなって、自然と人と接する機会が減ってきます。

傲慢な態度や慢心がある

同僚、部下や下請に対しての態度が偉そうであったり、自分に過剰な自信がある時は仕事が上手く行かなくなるサインだと思っています。
これは自分も経験が明日のですが、1年間の業績が良くて、一瞬ちょっと偉そうな態度が出た時がありました。誰かに怒られるわけでも、注意される事もありません。
でも、しばらくすると仕事が減りました。(泣)
お問い合わせも減る、既存クライアントからの依頼も減りました。
あれ?おかしいな・・・。
と思って、態度や気持ちを改めるとまた仕事が上手く行くようになりました。
偶然かもしれませんが・・何かを感じました。

自分以外だと、いつも偉そうな工務店の社長がいました。
現場でもジャイアンみたいな偉そうな態度、下請けの電気工事業者や大工さんに対しても、とても上から目線で接されてました。
しばらくすると、会社が倒産した!と情報が入ってきました。
下請けの方々も離れ、従業員が一念発起で独立され、その方にみんな付いて行ったそうです。

仕事のスケジュールやタスク処理が下手

仕事が上手く行かない人の特徴として、スケジュール管理やタスク管理が下手な特徴があると思います。社会人にとってスケジュール管理はマナーと言えます。
仮に「あっ!忘れてた!」となっても日頃からビシッとしている人が一度ミスをしても、周りの人は「珍しいですね。ドンマイ」で済む可能性があります。
しかし、この人は時間管理が甘いと印象付けられているとマイナス印象しかありません。

タスク管理が下手な場合は基本的に仕事が遅くなり、自分に余裕がなく上司や部下からの話が頭に入らなくなります。自分しか見えなくなってしまい、相手側が理解して欲しい事とズレてしまい、「なんでこうなった?」とトラブルになる可能性が高くなります。

寝る前に次の日のスケジュール・タスクを確認すると余裕ができてラクになります。
(私は新人時代にクソ怒られて、寝る前に明日何するか電話しろ!と言われて習慣が付きました。)

以上、内容を見ると基本的な事がほとんどかと思います。
モチベーションとスケジュール・タスク管理ができれば大体はうまく行き始める気がします。
モチベーションに関しては性格もありますが、基本的にストレスが大きな影響を与えるので、息抜きできるイベントや習慣を作ることで、モチベーションを維持する練習になると思います。
個人的にストレス発散とモチベーション維持のためにキャンプを始めました。
【キャンプに誘われてRE CAMP養老に行ってきたよ!】

独断と偏見で書きましたが仕事がうまく行かない人の特徴について書きました。